あんにょん☆
韓国で結成された9人組の女性アイドルグループ、UNI.T(ユニティ)ですが、なんとデビューからわずか4か月でのスピード解散!に衝撃が走っています!
UNI.Tは韓国KBS2TVアイドル再起番組「THEUNIT」を通じて選ばれたメンバーたちで構成されていて、2018年5月にタイトル曲「NoMore」を韓国で発売して、これからの活躍を期待されていた矢先でした!
そんなUNI.Tはなぜ解散しちゃったのか?メンバーのこれからやラストアルバムに不参加のメンバーについての情報を詳しくまとめてみました~
まずはUNI.Tってどんなグループなのか?
メンバーはSONAMOOウィジン、DIAイェビン、NC.A、元HELLOVENUSユンジョ、元Aprilイ・ヒョンジュ、元SPICAヤン・ジウォン、DaI★Shabetウヒ、LABOUMジエン、イ・スジの9人で構成されたグループです。
UNI.Tは再起を願う女性アイドルがファン投票によって選ばれたプロジェクトグループで9月にラストアルバムが発売された際には「たった2枚の活動で解体されるのか?」といった4か月という短い活動期間に驚きの声が集まりました。なお契約終了予定は11月とのことです。
ジエンがラストアルバムに不参加!
ジエンはLOBOUM公式ファンカフェを通じて、LOBOUMの活動によりUNI.Tのラストアルバムには不参加を発表しています。
※ラストアルバムに不参加のジエン
このことにファンからはジエンへの批判が集まりました。
SNS上の反応の一部は以下です。
- 人気がなかったから逃げたね
- 一生懸命投票したのに最後に全員集まらず解散するなんて、悲しい
- ジエン嫌いになった、失望した
など様々で、最後まで参加しないジエンに対しての怒りがほとんどのようです。
ジエンの活動は?
そもそもUNI.Tは「アイドル・リブーティング・プロジェクトTHEUNI+」というサバイバル番組から誕生したグループです。
※UNI.Tのメンバーたち
この番組ではボーイズグループの企画も同時進行で、UNB(ユエンビ)としてデビューを果たしています。参加者はすでにデビューをしているが、これといった人気が得られていないアイドルやある程度人気があってもグループ内での序列が低いメンバー、または脚光を浴びずにグループの解体や脱退の憂き目にあったアイドルが対象になっていたのです。
そんな中、ジエンは2014年から活動しているLABOUMのメンバーとして参加しました。LOBOUMは番組に参加した中では比較的認知度の高い現役ガールズグループで、同じくメンバーのユジョン、へインとともに参加したのですが、ジエンだけが最終8位で選ばれた経緯があるわけです。
結局、ジエンは7月27日にLABOUMとして「BetweenUs」で1年ぶりのカムバを果たし、その後日本での活動のためにUNI.Tの最後の活動に参加しないと発表、音源やMVにも参加していないので、事実上はUNI.T最後の活動を前に脱退したのではないかといわれているようです。
メンバーのこれからを応援!
崖っぷちアイドルともいわれていたUNI.Tですが、メンバーの今後はどうなるのでしょうか?
ジエンのよううに元のグループに戻り歌手活動を続けるメンバーもいるようですが、女優に転身したり、まったく違う活動をするメンバーもいるようです。
韓国はサバイバル番組がとても多くて、TWICEやWannaOneなどその中から勝ち上がってスターになるというパターンが普通というくらいにありますよね。
でも、脚光をあびられるのはその中でも限られた人たちだけなわけです!夢破れた多くの人たちがいるわけですね!
※世界で大活躍の防弾少年団(BTS)
最近では防弾少年団(BTS)が世界的な成功をおさめていますし、BLACKPINKも世界で活躍をしています。KPOPは今や韓国、日本、アジアのみならず世界で受け入れられているわけです。
でも、そんな大活躍のグループのかげには日の目を見ずに去っていく人たちや鳴かず飛ばずのグループがたくさんいるわけなのです。
そんなUNI.Tのメンバーたちの今後やそれぞれの活動を見守って行きたいと思いま~す!
まとめ
ということで、今回はUNI.Tについて
- どんなグループなのか
- ラストアルバム不参加のメンバー
- ジエンの活動
- メンバーのこれから
をまとめてみました。
この記事の感想や、UNI.Tについてその他情報があればコメント欄で語ってもらえれば嬉しいです(*’ω’*)
読んでいただいてありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。