あんにょん☆
すっかり“伝説のグループ”や、“K-POPアイドルの基礎を築いた”と言われることが多い「東方神起」!
こういうことが言われると、どう感じますか?
誇らしいし、たしかにお手本!って納得できますよね~
でも!わたし、嬉しい気持ちはもちろんあるんだけど、「今も現役で活動して活躍してますけど??」なんて気持ちになっちゃうこともあって、落ち着いて!って自分に言い聞かせながら、「東方神起」を応援していたりします。
デビューから日の浅いグループに混じって、デビューから10年以上が経ってる「東方神起」が、めちゃくちゃかっこいい活動をしているって、たまらないですよね~
今回は、この「東方神起」の“ユノ”を特集します!
ユノを特集して、ユノの寄付やボランティア活動について紹介していきたいと思います!
ユノの記事は他にも書いてるので良かったらこちらもタップorクリックで読んでみてください!
↓
ユノの家族や日本語が上手いワケを調査!
Contents
ユノのwiki的プロフィール!
まずは、ユノの基本的なプロフィールをおさらいしましょう!
本名:チョン・ユンホ
担当パート:リーダー、メインボーカル、メインダンサー
出身地:韓国・光州
誕生日:1986年2月6日
血液型:A型
身長:184センチ
体重:66キロ
ユノはプライベートで寄付やボランティア活動を熱心にしてる?
さっそく、“ユノはプライベートで寄付やボランティアを熱心にしてる?”っていう話題からいきましょう!
こちらの答えは、してます!しかも、かなり熱心に!!
事務所を通さずに、個人として活動していることも多いみたいだから、プライベートな時間に自分から行動を起こしてるって感じですね。
寄付については、デビュー直後から、出身地の児童施設に寄付をし続けているというのは有名です!
この“ずっと続けている”っていうところが、ポイントですよね~
大きな地震などの災害があったとき、芸能人が寄付したことがニュースになると、必ずと言っていいくらいに、ユノの名前が記されています。
しかも、韓国のことだけじゃなくて、国外で起きたことにも寄付をしています!
日本で震災があったときにも、義援金を贈ってくれています!ユノ、ありがと~
さらに!ユノはお金を寄付するだけじゃありません!
児童施設に訪問して、食事づくりを手伝ったり、施設内の掃除にも積極的に参加しているそうです。
ユノが来てくれたことで、子供たちも嬉しそう!!
そして、こちらも、韓国だけじゃなくて、海外でもボランティア活動を行っています!
お金を寄付するだけじゃなくて、実際に現地に行って、そこにいる人たちと交流するユノ。
足が長くてかっこいいだけじゃないなんて……最高すぎる……
これだけ活動していれば“熱心にしてる”って言えますよね!
ユノが寄付やボランティアについて語ったことやエピソード!
せっかくなので、ユノが寄付やボランティアについて語ったことやエピソードを紹介したいと思います!
ユノは、自分の出身校にずっと寄付を続けているんだけど、そのことについて、「自分は学生時代の思い出は多くないけど、先生や友達が自分を正しい道に導いてくれた。それを忘れたくないから感謝の気持ちをこめて寄付している」って語ったそうです。
ユノは学生のころから、練習生になってレッスンをしていたから、学校での思い出が少ないってことなんだと思うけど、それでも感謝できるって、人柄の良さを感じますよね~
ガーナでは、満足に勉強することもできずにいる子供たちに、ユノは「子供たちが過酷で危険な仕事につかなければいけない現状に、自分が当たり前と思ってきたことは、なにひとつ当たり前ではなかった」って語ったそうです。
そして、皮膚病を患った女の子が、ユノに近づくことを躊躇したときには、「大丈夫だよ」と、声を掛けて、ユノの方から女の子を抱きしめたそうです。
このユノのガーナでの活動は、テレビ番組でも特集されて、たくさんの人が感動しただけじゃなくて、自分にもできることはないかな?っていう、ボランティアに対する理解が深まったんだそうです。
そして、見逃せないのが、ユノペンの活動!
ボランティア活動に熱心なユノの姿を見て、ユノペンたちも色んな活動をしています!
ユノの誕生日にプレゼントを贈るんじゃなくて、ペンがユノの名前で施設に寄付をしたことがニュースになっていました!
さすが!世界中の大きなライブ会場を真っ赤なペンライトで埋め尽くして、レッドオーシャンをつくりだすペンの団結力!
こういうのっていいですよね~
最初のほうに、「東方神起」はお手本になるようなグループって書いたけど、歌やパフォーマンスだけじゃなくて、ボランティア活動なんかも、他のグループに良い影響を与えてそうですよね。
「東方神起」と同じ事務所に所属するグループも慈善活動をしていますしね!
まとめ!ユノはプライベートでかなり熱心に寄付やボランティア活動をしてる!!
ユノ特集、いかがだったでしょうか?
ユノのしていることについて、見習いたいなって思ったことがたくさんあったし、なかなかできることじゃないし、本当にすごいなって感じました。
ユノについて気になることなどあったら、コメント欄で語ってくれたらうれしいです。
読んでいただいて、ありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。