あんにょん☆
キャラの濃いメンバーが7人もいるグループ。そのグループと言えばBTOB!しかいないよね。
各メンバー歌にダンスにミュージカルに演技にと幅をきかせてるんだけど、末っ子ラインでもあるイルフンはまさに天使と呼ばれるアイドルの鏡!
今回は、BTOBのメンバーイルフンがキヨミを流行らせた経緯について調べてみるね!
え?と驚くことも!もしかしたらあるかもよ!
イルフンの記事は他にも書いてるので良かったらこちらもタップorクリックで読んでみてください!
↓
イルフンが作曲した曲を紹介
キヨミを流行らせた経緯は?
ところで『キヨミプレイヤー』って聞いたことあるかな?日本語でいうと1+1はキヨミ。2+2はキヨミ。どんどん可愛い愛嬌をしていくっていうアイドルにはかかせない、愛嬌ゲームみたいなものかな!
キヨミってもともと韓国語で、日本語に訳すと『カワイイ・カワイイ子』って意味になるんだよね。
ここで注目!なぜイルフンがキヨミを流行らせたでしょうか?
①かわいいから
②自分で作ったから
すいません、簡単ですね!答えは②番!
実は、イルフンキヨミプレーヤーの生みの親なんです!
これ作ったの凄くないですか?今でもたまに新人アイドルの子がやってるくらい!
イルフン開発費ぐらいもらった方がいいんじゃない?こういうのって先に歌がきて、それに合わせて愛嬌するって感じだけど、イルフンの場合自作曲といってもいい位だよね。
ちなみにBTOBのメンバーの中でも抜群の愛嬌を持っていて天使というあだ名ももっているんですけど、何が怖いって誕生日が10月4日でテンシの日なんです。
韓国語で天使はチョンサっていうんだけど、10をチョンと呼んで4をサと発音することもあるから、日本と韓国では、“天使の日”に生まれたってことになるんだよ!神様にまで認められた愛嬌男子だったわけですね。
これが作った当時の映像みたい!本人めっちゃ楽しそうだし、ルックスイケメンだから抜群に似合うよね。
これから、火がついて曲もできたし、他のアイドルも真似するようになったって噂!
WannaOneのパクジフンが『ネマムソゲチョ―ジャン』って流行らせたけど、あれと同じ感覚だと思う!今や、韓国アイドルの愛嬌の代名詞って感じ!
イルフンの出演ドラマ一覧
イルフンはこれまで3つの作品に出演してるんだって!
2012年のJTBC局で放送された『チョンダムドンに住んでます』では、他のBTOBのメンバーと一緒にアイドルになる為の練習生役を熱演!
これデビュー前なんだって!さすが大手事務所のCUBE
2013年には tvNで放送された《PLAY GUIDE》に出演!このドラマは、恋愛に難しさを経験する人々のための解決策の内容になっているんだって!
この頃のにビジュアルNEWSの手越君に見える。それにしても整ったルックス!
2015年にはMBC every1 で放送された『トゥーンドラショー-清純な家族』に出演!
このドラマでは、初めてのキスシーンがあるみたい。嫌な人は手をふさぎながらみてね!
元々原作は、ウェブ漫画みたいで、韓国でも人気の作品ということもあり、ドラマの記者会見の時はイルフンらしいおちゃらけ具合で現場を盛り上げてたみたい!
このドラマが実質の演技初挑戦だったんだって!そうか前作は、練習生役だし1話完結とかだから、長いドラマはトゥーンドラショーが始めてだったんだね。
このキスシーンの後日談をラジオで話してたみたいなんだけど、1回もNGをださなかったみたい!キスシーンっていろんな角度から、何かいも撮影するみたいなんだけど、それでも1回におさめたってイルフン自ら告白してた!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、BTOBイルフンがキヨミを流行らせた理由と出演ドラマをまとめてみたよ!
こう見ると結構演技にも挑戦してたんだね!
同じメンバーのソンジェも俳優としても活躍してて『トッケビ』にも出演してるんだけど、BTOBの末っ子組は俳優枠ってとこなのかな?
次はどんな作品にでるか楽しみだね!
読んで頂きありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。