あんにょん☆
この記事を書くのも今回が最後となります(泣)
produce48 12話ネタバレ!
この記事ではデビュー評価から最後のステージまでをまとめて行きたいと思います〜!
最終順位発表やデビューメンバーのおさらいは別記事がありますのでそちらでチェックしてくださいね!
最後まで盛り上げて行きますよ~!!
ちなみに前回の記事はこちらをタップorクリックで読んでみてください!
↓
デビュー評価の練習ビハインド
we together
リーダーはイチェヨン!コンセプト評価では1000%チームでもリーダーをしていましたよね!
ダンスの練習ではキムミンジュが苦戦!片足を上げたまま踊る部分があるんですけど、そこでぐらついてしまうのと、逆の足を上げてしまうんですね(笑)
そこで、チェヨンのアドバイスは、上げる方の足を叩く!というなんとも古典的?なやり方でした(笑)
叩きすぎで太ももが真っ赤になっているミンジュがかわいかった(笑)
チェヨンのアドバイスがあり、正しい方の足上げに成功しました!(笑)
トレーナーの中間チェックでも、ミンジュはとても良くなったと褒められていましたよ!
ミンジュの努力や、周りの練習生の支えがあって共に成長していく姿をみると感動しますよね(泣)
こちらのチームは、11話でメインボーカルの高音パート問題がありましたよね。
プロデューサーからは、みんなそれぞれ自分に合うパートがあるのに、マッチしていないと指摘されました。
その後、チーム内で話し合い。メインボーカルの竹内美宥は、やっぱり高音パートは歌いたい!と強い意志を見せました。
しかし、「自分より歌のうまい子はたくさんいる。一緒に歌って欲しい。」
と気持ちを明かし、チョユリ・パクヘユン・アンユジンでハーモニーを入れるという結果に!
すでに公開されているwe togetherの音源を聴くと、とても良いハーモニーになっていましたよ!ぜひチェックしてみてください!
好きになっちゃうだろう?
ダンスの中間チェックでは、パワーがとてもあって表情もとても良いと褒められました!
宮脇桜良はステージ映えがして向いていると言われていましたよ!
トレーナーのチェヨンジュンが、桜良のパフォーマンスをみて、とても大きく拍手をしていました(笑) ただの宮脇咲良推しの姿をみているようでなんだかとても面白かったです(笑)
やっぱりAKBグループの中でセンターをしていただけありますよね!
クォンウンビはこの歌でデビューした子みたい!と褒められていました!
曲に合っているということですよね~!すごい褒め言葉だと思います!!
デビュー評価センター決め
今回もセンター決めはひとりひとりがセンターの動画を撮って、チーム内で投票し決めるんですよね!
こちらもproduceシリーズ、デビュー評価の醍醐味です!(笑)
各練習生のセンター動画は公式でも上がっています〜
we together
まずはトレーナー中間チェック時にひとりひとりセンターパートを披露しました!
ヘユンが冗談でブレイクダンスが出来たらセンターね!と言っていたのをチェヨンが本当に練習したと披露!(笑)
今までセンターしたことない人?と聞かれ、矢吹奈子が手を上げた時に
「奈子はセンターしたことないの!?いつも重要なパートをこなしていたから存在感があったんだね」
とトレーナーに言われていました!センターでなくとも、毎回印象を残すステージが出来るのってすごいですよね!
そのあと、センター決めの動画をみんなでチェックし投票!
センター候補の1人目は、チャンウォニョン・本田仁美・矢吹奈子が投票したチョユリ!
2人目は、宮崎美穂・パクヘユンが投票したイチェヨン!
個人的には2人とも報われて欲しい練習生でした!(笑)
結果は、イチェヨンがセンターとなりました!
ステージ動画はこちら~
好きになっちゃうだろう?
カンヘウォンはダンスが上手くなったと褒められていました!
白間美瑠はセンター動画が始まる前からかわいい〜!と絶賛!(笑) たしかにまず顔がかわいいですよね(笑)
センター候補の1人目は、イカウン、下尾みう、宮脇咲良が投票したチェイェナ!
2人目は、キムチェウォン、白間美瑠が投票した宮脇咲良!
ドッキリじゃないの?!ってとても驚いていたイェナがとてもかわいかった(笑)
結果は、ドッキリじゃなかった!(笑) チェイェナがセンターとなりました!
ステージ動画はこちら〜
最終ステージ「夢を見ている間」
20人全員で歌う最後の歌です。
泣いてる練習生もいましたね(泣)
日本語と韓国語の歌詞になっていてとても良かったです!
これは是非是非ステージ動画を見てください!
まとめ
ということで今回は
- デビュー評価ビハインド
- デビュー評価センター決め
- 最終ステージ「夢を見ている間」
をまとめてみました!
この記事の感想や、produce48 12話についてその他情報があればコメント欄で語ってもらえれば嬉しいですヾ(*´▽`*)〇 読んでいただきありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。